
携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■中国流原因追求法は不祥事企業のよく使う手!■
例の毒入り餃子事件。
中国当局の発表は「中国で混入した可能性は極めて低い」ときた。
十分想定内だから別に驚く必要はない。
日本でも不祥事企業、不祥事組織がいつも使っている手だ。
言ってみれば、「演繹法」という手法だ。
「仮説を立てる→実験してみる→検証する」。
このやり方は事件解決の手法には不向きだと思っている。
仮説の段階で過ちを侵すからだ。
つまり「中国国内で殺虫剤は混入しない」と仮説を立てる。
そして仮説を検証するために有利な材料、データだけを寄せ集める。
つまり最初に結論ありきで始まっているから問題なのだ。
不祥事企業も同様だ。
仮説の段階で「組織ぐるみでないことにしよう」、「経営陣は関与していなかったことにしよう」と結論付ける。
そして社員が勝手にやったと検証結果を発表する。
社員は怒る。
シナリオが崩れる。
今回の毒入り餃子事件。
中国の非を認めれば国民から非難される。
非を認めた高官は左遷、クビ、消されるなどの可能性がある。
あたごと漁船の衝突事故も何とかイージス艦は悪くないと仮説を立てたいところだが、無理がありすぎる。
だから説明が二転、三転してぶれるというわけだ。
みんな保身、身内防衛のため、原因は明白なのに違う原因に持っていきたい。
真実一路でいってほしいものだ。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■節約上手は家にいない!■
原油価格の高騰が止まらない。
本当に需要がありすぎて高騰しているのだろうか。
投機筋のマネーゲームのように思えてならない。
あおりを受けて物価は何もかも値上がりだ。
そんな中、節約上手は家にいない。
たとえば一人暮らしのお年寄り。
散歩がてらデパートを散策し、ベンチがあれば休む。
フィットネスジムの会員になっているお年寄りも多い。
毎日ジムに来てプールの中をゆっくり歩く。
決して泳いだりはしない。
疲れるからだ。
プールから上がり、そして休息してゆったりすごす。
話し相手も多いから友達もできる。
デパートもジムもあったかくて居心地は最高だ。
家にいれば電気代、暖房代がかさむ。
夕方惣菜などを買い求めて家に帰る。
お風呂は省略だ。
そしてできるだけ早く床につく。
このことで各家庭の温室効果ガス発生の抑制に貢献している。
出歩き、散歩し、友達と話していればぼけないだろう。
一石三鳥以上の効果だ。
これも元気であればこそだ。
寝たきりや認知症の人はこのような手は使えない。
長生きはいいことだ。
だから元気で長生きしてほしいと願う。
そのためにも何よりもお年寄りに優しい社会になってほしい。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■アマダ、展示会商法で国内シェア70%を獲得!■
展示会商法というのがある。
たとえばTOTO。
システムキッチンやウォッシュレットを販売するために色々考えた末、展示会商法に行き着いた。
一般客、そして工務店の関係者が多く訪れると言う。
板金加工機械メーカーのアマダも展示会商法に特化している。
神奈川県伊勢原市の本社に巨大な展示場を開設、しかもホテルを併設した。
顧客は実際に機械を操作し、実体験できる。
そして泊り込んで宴会だ。
顧客は完全に囲い込まれる仕組み。
何台もセットでお買い上げになるというわけだ。
機械の機能だけで差別化するのは難しい時代だ。
電話で問い合わせた顧客に対して「是非本社に」と言って誘う。
聞くと見るとでは大違い。
見ると実際操作してみるでは、これまた大違い。
展示会商法の威力は抜群だ。
販売手法として採り入れる価値があるのではないか。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■飛んで火に入る夏の虫!■
27年も経ったというのに妻一美さん殺しの容疑者として三浦和義被告がサイパンで逮捕された。
当時、週刊文春が「疑惑の銃弾」として大々的に採り挙げた。
一美さん殴打事件では服役したが殺人事件では実行犯が特定できず証拠不十分で無罪となっていた。
その後も万引きで捕まるなど奇行は絶えなかった。
そしてロスに渡航したりサイパンに渡航したりを繰り返していたという。
本当は真犯人でも証拠不十分で無罪になるものはいる。
本当は犯人でないのに状況証拠だけで逮捕されたり、服役するものもいる。
どちらもあってはならないことだが、三浦氏の場合は前者であろう。
せっかく勝ち取った無罪。
普通ならじっとおとなしくして余生を過ごすのが常だろう。
季節はまだ早いが「飛んで火に入る夏の虫」だ。
もしロス市警が確固たる証拠をもとに有罪ということになれば、一美さんも浮かばれよう。
家族の無念も少しは晴れるだろう。
アメリカには時効はないそうだ。
ひょっとして一美さんの魂が三浦氏をサイパンに呼んだのかも知れない。
改めて一美さんのご冥福を祈る。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■防衛省の改革ができるのはひげの隊長しかいない!■
防衛省の骨の髄まで腐った組織体質にはあきれるばかりだ。
カラスの鳴かない日はあっても防衛省の不祥事がない日はないといっても過言ではない。
大臣も猫の目のようにコロコロ変わった。
今回の漁船との衝突事故の原因ははっきりしているのに真実を明らかにしたがらない。
身内をかばい、隠蔽しようとしているかのようだ。
もはや防衛省を改革できるのは、あの「ひげの隊長」、佐藤正久参議院議員しかいない。
彼は国際貢献の名の下にイラクのサマーワに先遣隊隊長として赴いた。
たくさんの部族を相手に土地取得の交渉は難航した。
信頼を勝ち取り、後から来る隊員たちのために本丸を建設した。
民間の手法であるアメーバ的経営を採り入れて自衛隊の組織を変えた。
部下である隊員たちは自己変革できた。
ひげの隊長は、人身掌握術を心得ている。
しかも防衛省の内部事情はすべて知っている。
彼なら間違いなく改革できるだろう。
この人事、福田首相に度胸があるかどうかを試すラストチャンスでもあるはずだ。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■中国に頼らない食料戦略は可能!■
毒入り餃子事件をきっかけに調べれば調べるほど中国からの輸入食材は農薬に汚染されていることが鮮明になってきた。
体調異常をきたさないまでもわれわれは恒常的に毒を体内に摂取しているということだ。
これを機会に中国に頼らない食料戦略に舵を切る必要がある。
CO-OPは足並みが揃ってはいないがすべての冷凍食品を中国から輸入しない方針だという。
JTも中国の委託工場とは縁を切り、管理の行き届く加ト吉の中国子会社に集約するという。
消費者は「中国」と表示してあるだけでだれも買わない。
流通業はここで一気に見直しを迫られることになる。
中国の人口は13億人以上。
今、中国は中国国内の食料だけでは足りず、かなりの量をブラジルから輸入している。
そんな背景から今回のような問題がなくともいずれ中国からの食料輸入は行き詰まる構図がはっきりしている。
そこで食料自給率向上という課題がクローズアップされる。
植物工場、野菜工場の実用化がすでに民間企業によって確立している。
「みらい」という会社がそれだ。→こちら
工場の中で効率よく野菜ができ、収量も天候に左右されない。
植物工場、野菜工場をたくさん作れば食料の自給率は一気に上がる。
切羽詰る前に次善の策を講じる行政であってほしいが、あまりにも頼りない政府ではある。
政権交代が起きなければそれも難しいのだろうか。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■ノレンにあぐら、三越連続赤字確実!■
営業年度内に2度目の業績下方修正の三越。
2008年2月期決算で三越は単体で31億円の赤字になる模様。
2年連続の赤字ということだ。
連結ベースでもすずめの涙ほどの利益になりそうだ。
三越は伊勢丹との経営統合目前だ。
統合後は伊勢丹主導の再建が待っている。
旗艦店である日本橋店はリニューアルオープン後も振るわない。
ショッピングセンター内にオープンした郊外型店も空振り状態。
東村山店、宮城県の名取店は当初目標の半分ほどの売り上げだという。
看板やノレンだけではお客を呼べない時代になっている。
一部の富裕層だけ囲い込んでも売り上げが伸びないというわけだ。
はっきり言って魅力がないということだろう。
「経営とは、顧客の創造」というピータードラッカー氏の言葉が思い出される。
なぜ顧客を創造できないのか真剣に反省する必要があるのではないか。
伊勢丹から学ぶべき点は多いはずだ。
最高に学ぶというベンチマークの手法を取り入れるべきではないのか。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■そこのけ、そこのけ”あたご”が通る!■
防衛省のイージス艦”あたご”が取り返しのつかない事故を起こした。
漁師の親子が行方不明。
家族の悲痛な気持ちを考えると不憫でならない。
「すずめの子 そこのけ そこのけ お馬が通る」。
たしか小林一茶の句ではなかったか。
「漁船ども そこのけ そこのけ ”あたご”が通る」とばかりに漁船を無視して航行を続けた。
ハイテク装備をしたイージス艦は人間による見張りとレーダーによる監視をやっていたという。
二重の安全確認は「冗長性」を持たせていたわけだ。
しかし、その「冗長性」は機能しなかった。
見張りは赤いランプだ、青いランプだと言って確認義務を怠った。
見張りの交代での引き継ぎもやらなかった。
操舵室への連絡も怠った。
仲間の漁船のレーダーに航跡が残っていて明らかに防衛省側がうそをついていることが明白になった。
それでも記者会見で真実を語ろうとはしない。
身内をかばう姿勢が見え隠れする。
漁船が行きかう海を自動操舵で航行することは非常識だと専門家は言う。
漁師親子を返せという叫びが石破大臣や当事者たちはどう受け止めるのか。
骨の髄まで腐敗した防衛省。
辞任ごときでは済まされない。
一気に解散総選挙となってほしいものだ
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■ロフト、職務給制度導入で躍進を目指す!■
戦後マッカーサーが日本に持ち込んだとされるのが職務給制度だった。
職務給とは「同一職種同一賃金」が原則だ。
しかしこの職務給一本やりでは日本的経営になじめない。
そこで各種手当てで調整し、うまい年功賃金制度を確立した。
その後能力に応じて差をつけようと職務給制度を試みた。
能力に応じて等級をつけ、賃金に差を設けたわけだ。
しかしここでも問題が。
等級が高い人が必ずしも成果に貢献するわけではないからだ。
バブル崩壊後、企業はこぞって成果主義に舵を切った。
いま、正社員とパート、アルバイトなどでは同じ仕事をしているにもかかわらず賃金格差があり、格差社会の要因になっている。
勇気を持って是正する企業が現れた。
ロフトだ。
社員の身分を一本化し、職務給制度を導入する。
その上で、意欲があってモチベーションの高い人を抜擢しようというものだ。
確かに人件費は上がる。
しかし、業績も上がれば問題は解決だ。
社員が幸せになり、会社も業績がよくなり、格差も是正される。
ロフトに右倣えする企業がたくさん表れてほしい。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー

携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。
このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉県市川市近郊にお住まいの方に朗報です。
懇切 丁寧 親切 をモットーとする介護タクシー「駕篭屋 つかさ」
ご用命は、090-2545-3217 へ!!
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本文】
■通販、オイシックスは無農薬野菜で繁盛だ!■
毒入り餃子の原因解明は依然として藪の中だ。
安いに越したことはないが人間誰でも命は惜しい。
五反田にある通販、「オイシックス」は無農薬野菜に特化して繁盛している。
現在、無農薬野菜を栽培している農家はほんの一握り。
絶対量は不足しており価格は4~5割も高い。
しかも虫食い、不ぞろいという欠点がある。
曲がったきゅうりは買いたくないですか。
不ぞろいのジャガイモ、にんじん、大根は買いたくないですか。
しかし、健康を第一に考える人は無農薬野菜を買う時代になりつつある。
安い食材を食べて健康を害し、医者通いをすればトータルコストは高くつく。
賢い主婦は価値を見る目がこえている。
オイシックスはそこに目をつけたターゲットマーケティングだ。
手間は掛かるが採算が合えば農家の多くは無農薬野菜を作ってくれるだろう。
そうすれば価格だって少しは下がることが期待できる。
農業復活にもつながるかも知れない。
安いけど爆弾を抱えた中国の食材が無農薬野菜に目覚めさせてくれれば怪我の功名になる。
=コンピテンシー宣教師=
=====================
配信元は、彩愛コンサルピア
コンピテンシーを学びたい人にお勧めの本。
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」
メルマガ「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」
メルマガ「『問題解決』メルマガセミナー